2012年10月27日
仕入れ報告11「北海道」寄り道編その⑥「富良野」
上富良野八景 開陽台北19号と似ています。
北海道ですよね!・・この景色


寄り道・・メロン街道のーソフトクリーム
左が100%のメロン味右バニラとミックス味・・・甘くて濃厚で美味しかった!!
北海道ですよね!・・この景色
寄り道・・メロン街道のーソフトクリーム
左が100%のメロン味右バニラとミックス味・・・甘くて濃厚で美味しかった!!
Posted by 囲炉裏 at
19:20
│Comments(0)
2012年10月18日
「一家言」から旬物の紹介その⑥「新米・ひのひかり」
熊本県菊池市の契約農家さんからの直接仕入れ

10月10日に刈入れ・天日干し籾摺り・脱穀・精米
菊池まで買付け時の生産者との1枚

姫野さんご夫婦と前田さん
10月10日に刈入れ・天日干し籾摺り・脱穀・精米
菊池まで買付け時の生産者との1枚
姫野さんご夫婦と前田さん
Posted by 囲炉裏 at
20:15
│Comments(0)
2012年10月16日
「一家言」から旬物の紹介その⑤「いくら」自家製
釧路から直送の生筋子の原型
玉を壊さずに丁寧に
ザルに取って何度も薄皮をとる
味付けは、醤油・酒・みりん・だしで適量・・・少し薄味にする
いくらご飯
「一家言」特製ぶっかけイクラ丼の出来上がり!!
最後の味付けはお客さんが・・・好みで!
Posted by 囲炉裏 at
20:25
│Comments(1)
2012年10月15日
2012年10月08日
仕入れ報告№10「熊本」
菊池市の松木豆腐店を紹介します。

女将さん

大きな三角揚げ1辺の長さが15センチ厚みが3センチ
まるで食パン・・・炙ってパリパリで生姜醤油を漬けて食べてます!

女将さん
大きな三角揚げ1辺の長さが15センチ厚みが3センチ
まるで食パン・・・炙ってパリパリで生姜醤油を漬けて食べてます!
Posted by 囲炉裏 at
20:25
│Comments(0)
2012年10月04日
仕入れ報告11「北海道」寄り道編その⑤「ノロッコ号」
釧路駅発釧路湿原横断列車

ノロッコ号の顔

釧路駅の改札口で我輩と息子

列車の窓から観る「釧路湿原」



ノロッコ号の顔

釧路駅の改札口で我輩と息子

列車の窓から観る「釧路湿原」


Posted by 囲炉裏 at
20:15
│Comments(0)